AirPodsProのApple care+期間中の無償交換方法まとめ
こんにちはふぁんたろーです。
今回はAirPodsProのバッテリー交換についてご紹介です。
対象はApplecare+ for ヘッドホンを契約していて、そろそろ契約が満了しそうな人はせっかくのサポート期間が終わってしまう前にバッテリーを無償交換して新たなAirpodsライフを楽しみましょう。
こんな方におススメの記事です
Airpodsproを持っていて最近バッテリーの減りが早くなってきた
Applecare契約はあるけれどもサポート問い合わせに慣れていない
これからAirpodsProの購入を考えていてApplecare加入を迷っている
Airpodsproを持っていて最近バッテリーの減りが早くなってきた
Applecare契約はあるけれどもサポート問い合わせに慣れていない
これからAirpodsProの購入を考えていてApplecare加入を迷っている
実際にはバッテリー容量が80%未満になっていないと交換不可と書かれていますが、実際のところがどうなのか気になるといった声はあると思います。ふぁんたろーが交換してみた記録とベストな方法をまとめましたので是非ご覧ください。
特にApplecareに加入している人は期限が切れる前の交換をおススメします。
とりあえず、2年間使うと確実にバッテリーはヘタってます
せっかくのサポート期間が残っているうちにリフレッシュしてまた使いましょう
AirPodsProは2019年10月30日に発売ということで発売から2年が経過しました。
つまりそろそろ初期ユーザーでApple careに入っている方はサポート切れが間近に迫っているかと思います。
ふぁんたろーは19年12月に購入してほぼ毎日片時も離すことなく使い続けていましたが、運よくトラブル無しでここまで来ました。
特にリモートワーク中心になってからはミーティング中はほぼつけっぱなしで使っているので、かなりヘビーに使ってます。
なんか最近電池切れ早いなーと思い1日充電せずに電池の変化をウォッチしてみました
結果・・・なんとなく前よりは早くなっている気がする
写真は、1日会議(5H程度)で使って、その後1時間ほど音楽聞いた翌日の朝の状況。
トラブル無しでほぼ毎日使っているので、まだまだいける気はするのですが。
そういえばそろそろサポートが切れる。。。
思い出したように、契約情報をチェックしこれからも使うのでバッテリー交換という名のデバイスリフレッシュを試みてみました。
Applecare+に加入していれば、バッテリーのバッテリーの修理保証(保持容量が本来の容量の80%未満になった場合)が受けらるとサポートサイトに書かれています
※加入していない場合は有償になります。
ここからいろいろなやり取りを行った結果を書いていきますが、結論としては以下です
・イヤホンとケース全部交換の場合はお店を予約して持っていくのが一番早い可能性が高い
・イヤホンだけでいいのであればエクスプレス交換が使えるが、チャットの場合2回対応が入る可能性がある
・あまり厳密にバッテリー容量は見られていない(執筆時点とお店の対応に依存の可能性あり)
ですのでとにかく交換しようと思っている人は最寄りのサポート店舗を検索&予約で持ち込むのがベストな方法というのがふぁんたろーがやってみた結果です。
詳細なやり取りは以下よりご覧ください。
Airpodspro交換方法の選択
①即お近くの修理対応している店舗に持ち込む
②チャットによる問い合わせ
③電話による問い合わせ
今回はチャットを選択
現在リモートワーク中なので、あまり外に出かけることがないことと電話はちょっと苦手で(営業なのにすみません汗)
以下のページからチャット開始を待つこと1分ほどでオペレーターの方からチャットの呼びかけがあり対応が始まりました。
これまで何度かAppleのサポートチャットは利用したことがありますが対応は丁寧だと思います。
あと全然待たされたりしないですし、チャットなので別のことしながらできるので便利
今回もスムーズにやり取りをしていただきました。が。。。。
いきなり交換はしてくれない
問い合わせの仕方が悪かったのかはわかりませんが、まずは状況の確認を丁寧かつ細かくしていき、最終的にはリセットをして様子見というのが全体のやり取りのまとめになります。
これらを確認後に、リセット方法の案内リンクが張られこれを実行してほしいとのこと
方法:イヤホンと接続機器(iPhoneなど)の接続を解除し、ケースのボタンを15秒長押し。。。。。
からの再接続
接続がうまくいかないと月一くらいでやってるんですけどね。
オペレーターの方から再接続してみてどうですか?と聞かれたので試してみるも
接続音は右しかしません。。。という回答に
そして冒頭の説明にあった様子見ということで本日のチャットは終了
最後に次回同じ内容で問い合わせるときは今回の問い合わせ番号を記入せよとのことなのでちゃんと問い合わせ番号をコピペと
すぐに交換してくれないんですね。
いやーまだ保証期間が1ヵ月弱残っているのでいいのですが
保障期間ギリギリでこれだと焦りますね。。
2日ほど様子見を見て再度チャットにアクセスすることにします。
もしAirPodsProの保証期間が間近で交換を考えている方は一回チャットで問い合わせてみることをおススメします。
バッテリー寿命を再度確認
Appleのサポートに問い合わせて2日程経ち再度バッテリーの減りをウォッチしたところ、朝から昼までの時間で45%になっていました。会議と通話で3時間ほどの利用です。
ん?減り早くなってない??
バッテリーの減りが早いように感じたのでこれならいけるでしょ!ということでAppleのサポートチャットへログインし前回のくだりを問い合わせ番号と添えて投げ込んでみました。
すぐに新しいものを用意してもらえるものだとレスを待っていると
前回と重複する所もあるかと思いますが再度利用状況を確認させてくださいとのこと
再度、問題があるのは両耳なのかミーティング時間はどのくらいなのかを聞かれ、その後帰ってきた答えが
①宅配業者に現在使っているデバイスを預けてAppleの工場で確認後問題あれば修理交換
②Appleストアか提携店に持ち込んでの対応
この選択肢となりました。
う~それなら最初から持ち込みにしておけば2日も寝かさなくてすんだかも
「保持容量が本来の容量の80%未満になった場合のバッテリー修理サービス」ってありますよね?
ダメもとで聞いてみるとそれが上の二つの選択肢とのこと、ただもし両耳のイヤホンだけの交換であれば新品を先に送付して修理に回すことはできるとのことでした。
なぜケースも一緒に交換できないのかは明確な回答が得られないまま、毎日使うものなのでこの方法を選択することにしました。
で、この配送修理に回すためには、万が一故障品が問題なかった場合は最初に配送してもらった新品を返却する必要があるようでその保証代として、クレジットカード情報を入力してイヤホン代金分を確保する形になります。
オペレーターの方からもらったURLをクリックしてカード情報の入力を完了させます。
改めて文章に起こしてみるとかなり面倒な感じになっていますが、オペレーターの方の説明は親切丁寧な言葉選びをされているので不思議と気分を害さないため淡々とやり取りが進んでいきました。
これで両耳のイヤホンは数日中に宅配便によって届けられ、今のイヤホンと交換することになります。
ほぼ毎日在宅ワークしているので本人不在時に交換タイミングを失う可能性が低いのはありがたい。
そしてケースについては別途最寄りのお店に持ち込んでの修理になります。
調べてみると、正直あんまり都合のいい場所にお店がない。。。。のでいったん予約は改めてにしました。
ここまでの内容を再度まとめると
・イヤホンとケース全部交換の場合はお店を予約して持っていくのが一番早い可能性が高い
・イヤホンだけでいいのであればエクスプレス交換が使えるが、チャットの場合2回対応が入る可能性がある
ということになります。
新品に交換し、初期化して再起動
さらにここから二日後、クロネコの業者さんが新しいイヤホンを届けに来てくれました。
その場で自分の使っていたイヤホンと交換。
早速iPhoneやPC等と再ペアリングをして使い始めました。
使用感に大きな変化はなく、イヤホン単体の電池持ち時間はやはりだいぶよくなりました。
設定画面からちょっと気になっていた情報を確認
ハードウェアバージョン 1.0.0
もしかしてバージョンが少し上のが出てたりしないかなーと思ったのですが変化なしでした。
2年たってもハードウェアバージョン変更ないんですね。。マイナーバージョン位は上がってるかなと特に意味のない期待をしていましたが変更なしです。
その後Appleからサポート状況のメールが来ていたので進捗を確認したところ
なんとあっさり修理完了とのこと
バッテリー状態を判別してから交換確定する流れの説明を受けていたので正直びっくり
それならはじめっから交換してくれよ
なんでケースと別々なんですかね
という訳で、イヤホンについては交換完了
続いてケースの交換
結局ケースについては、修理を行ってくれる店舗に直接持ち込んでの交換となりました。
自宅の最寄り店舗の空き時間をチェックしいて予約を入れます。
正直リモートワーク中心で外出するのが面倒だし、最寄りといえども電車に乗って店舗まで向かうのが非常に億劫でしたが、バッテリーのためなのでしょうがないので行ってきました。
当日、予約した時間に向かって、前のお客さんの接客待ちがあったり仕事の電話がかかってきてしまって逆にお店の方を待たせてしまったりがあったのですが30分程度で交換は終わりました。
店舗に持ち込んでみて思ったことは、厳密なチェックをあまりせず簡単に交換してもらえる
もしかすると店舗によって、対応に差が出るかもしれませんが、Applecareに加入している時点でそこまで細かくチェックせずに交換対応を行ってくれているんだなと感じました。
ですので結論でも書いていますが、Airpodsproのバッテリー交換はApplecare+に加入しているのであれば2年ギリギリで交換をおススメします。交換方法は直接店舗に持ち込んで行うのが一番手間がかからないです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント